パーソナルトレーニング

このようなお悩みは
ありませんか?

  • 自己流ではなく
    自分に合ったトレーニングをしたい
  • ダイエットをしたい
  • 健康的な身体作りを行いたい
  • スポーツの競技力向上を図りたい
  • ケガをしにくい身体を作りたい
  • 大きな筋肉でなく
    引き締まった身体を実現したい
  • キレイな姿勢になりたい

当院のパーソナルトレーニングの特徴・強み

プロスポーツ選手を知る
トレーナー直々に指導

選手のメンテナンス、トレーナー指導経験のある院長直々に、身体の分析、トレーニングメニュー作りを行います。プロ視点からのアドバイスや指導を受けていただけます。

トップアスリートも使用する
トレーニング機器完備

寝屋川市 香里園のタナベ鍼灸整体院で行うパーソナルトレーニングでは、トップアスリートが使用するトレーニング機器を使いながら、お客様一人ひとりに見合ったトレーニングプログラムを提供しています。

トレーニングの前に「身体の使い方」を重視

日常生活の身体の使い方やスポーツにおける間違った動作フォームに問題があると、筋肉の偏りや姿勢不良、様々なケガに繋がります。
それらを深いところから改善するためには、ストレッチやトレーニングが必要ですが、闇雲にトレーニングをしても身体の負担になります。また、効果を感じれない場合も多いのが実際です。

日本人に合ったトレーニング方法

我々日本人は農耕民族(身体を屈めるのが得意な人種)のDNAを持つがゆえに、より身体のバランスを考慮しながらトレーニングを行う必要があると当院では考えています。
お客様の身体の癖や、動作を修正するためのトレーニングを是非一度体験ください。

体験の流れ

flow.カウンセリング
icon

5〜10分ほどお時間をいただき、お悩みや目的を把握させていただきます。
シャワーはありませんので、タオルやお着替えが必要な方はご持参ください。

flow.姿勢と歩き方のチェックを行います
icon

人間の基本所作となる、姿勢と歩き方を画像と動画でチェックします。姿勢と歩き方からお身体の癖や全体的なバランスを見ていきます。トレーニングが始まる前にお客様とのイメージの共有を行います。

flow.身体を整えます
icon

最初の5~10分お時間をいただき、硬くなっている筋肉や関節を調整するために整体を行います。動きにくい関節や筋肉を、トレーニング前に調整しておくことで身体が本来の動きを行いやすくなり、トレーニング効果が高まります。

flow.トレーニング 40分程度
icon

5、6種類ほどのトレーニングとストレッチを行います。トレーニング内容はどなたも初回は同じ内容となります。
例)体幹トレーニング、バイクトレーニング、ダンベルトレーニングなど。
アスリート向けの内容を希望される方には、心肺系のトレーニングも行わせていただき、より競技に見合ったプログラム体験を行います。

flow.現在の状態に合わせたご提案
icon

トレーニング後に、姿勢や歩き方などのチェックを再度行います。体験終了後には、目的やお悩み、今回のお身体の状況を踏まえてお客様に見合ったトレーニングプログラムのご提案をさせていただきます。

flow.次回ご予約
icon

次回のご予約を行い、終了となります。

サプリメントによるサポート

お悩みに合わせてサプリメントのご用意も行っています。
普段のお食事のご相談と合わせてお申し付けください。

オリゴ糖
便秘気味、内臓トラブルから来る腰痛などでお悩みの方
CSPP1プロテイン
動物性ペプチド系プロテイン。分子が小さいため吸収が早く、消化器官への負担が少ない。
脂肪量が少なく、回復力(リカバリーの速さ)の向上、ダイエット、筋肉作りにおすすめ。
ビタミンC(タブレット・粉末)
アレルギー、ストレスを感じる方、肌の調子が気になる方、免疫力を上げたい方
マルチビタミンミネラル
ストレスを感じる方、肌の調子が気になる方、免疫力を上げたい方、偏った食事の方、調子が優れない方
その他に、疲労回復やケガのサポートを行う商品も取り揃えています。
マッサージゲル(日本製のプレシャスケア)
抗炎症作用、鎮痛作用のあるゲル。塗るだけで効果を期待できます。塗った後にべたつきません。スポーツのアフターケア、やけど、日焼けなどに使用できます。
キネシオテーピング
脚を怪我した方にセルフケア用にテーピング方法をお伝えさせていただきます。
理想的な身体作り、競技力向上を図りたい方は、香里園のタナベ鍼灸整体院にお気軽にお問い合わせください。