歩き方、普段の姿勢、立ち方などで人の身体は良い方にも、悪い方にも変わって行きます。
骨盤と一言で言っても本当に数多くのズレ方があると思っています。
歩き方などである程度パターンは決まってきますが、関節を圧迫して良い場合、離さないといけない場合、
その状況によって細かく分かれてくるのが実際のところです。
だから本来ストレッチやトレーニングでも、安易にこれをすれば良いというのは存在せず
本当に個々の癖を見極めた上でしていただくことがベストだと考えています。
呼吸をどのタイミングで行うか。 吐くときに挙げるのか、吸う時に挙げるのか。
そこまで考えて、最高のトレーニング・ストレッチとなるでしょう。