突然ですが、ご飯を食べる時に皆さんは右か左どちらをよく使って噛みますか?
極端な噛みグセは顎と筋肉のズレを引き起こして、結果的に肩こりに繋がります。
チェックの方法は2種類。
1つ目は単純にご飯を食べている時に、どちらの顎を使っているか確認する事。
意識して、どちらの顎を使っているか見てみましょう。
2つ目は、顎の筋肉の状態をチェック。
耳の穴の前とその下周辺を触り、筋肉のしこりが出来ているか触ってみます。
左右で比べてみてしこりが大きく指でゴリゴリした時に痛みがある方が、よく使う方になります。
対処法はそのしこりを上下にゴリゴリすること。
噛みグセが原因で、軽い頭痛が出ている場合は、このケアを豆にして頂くと症状が軽くなります。
忘れてはいけないのが、片方だけで留めておく事!
噛みグセがある方だけで大丈夫です。
道具・スペース要らずのセルフケアなので、ぜひ気軽にトライしてみてください。