五十肩は1度なってしまうと関節や筋肉がかなり固くなってしまい、
夜寝ている時に疼く痛みや、肩が上がらないなど、酷くなることがとても多い症状です。
人は、ある程度誰でも年齢と共に肩と繋がりがある肋骨や胸郭という、いわゆる「胸周り」にあたる部分の
柔軟性と動きに制限がかかってきます。
その程度が大きくなり、肩と繋がりの深い場所の、動かせる範囲が乏しくなった結果、
五十肩という痛みとして、患者様の身体に表れてきます。
今ではスマートフォンやパソコンをする世代がどんどん増えて来ているので、
恐らく10年後には今よりも五十肩で辛くなる人が増えるでしょう。
パソコンの有無に関わらず、そうならないように、出来れば予防しておくのがベスト。
胸回りの柔軟性を引き出すストレッチや適度な運動、
その他にも身体を鍛えるトレーニングまでも出来れば
五十肩とはほど遠い生活を送る事も可能なはずです。
今痛みがある人でも、きちんと治療して行けば良くなって行きます。
昨日、今日と暖かい日が続いていますね!
こういう時こそ、しっかりとストレッチをして寒さに打ち勝つ身体を作って行きましょう!